佐世保「レモンステーキ」の食べ方は?発祥と特徴を紹介!

長崎県佐世保市のご当地グルメ「レモンステーキ」は、地元の人しか知らない通な食べ方があります。本記事では、レモンステーキをもっと美味しく食べる方法について紹介します。まずは、レモンステーキの発祥や特徴について確認していきましょう。

Sponsored Links

佐世保名物「レモンステーキ」の発祥と特徴

佐世保,レモンステーキ,食べ方,発祥,特徴,画像

長崎県佐世保市には、戦後間もない頃にアメリカ海軍の基地ができたことで、地元の人もアメリカンステーキを食べる習慣がありました。そのような環境で、日本人に合ったさっぱり味のステーキを考案したのが、佐世保名物のレモンステーキというわけです。

1955(昭和30年)年に開業した洋食レストランで働いていた兄弟が、より日本人の口に合うステーキをと、さっぱり味のステーキを考案。肉が焼き上がる直前にかける和風ソースにレモン果汁を加えることから「レモンステーキ」と名付けられた。(引用元:農林水産省WEBサイト 長崎県 レモンステーキ

Sponsored Links

レモンステーキを考案した兄弟は、1972年(昭和47年)に自分たちの店「ふらんす亭」を開業し、その後、弟が1986年(昭和61年)に独立して、今も残るレモンステーキの名店「時代屋」を開業します。佐世保市の「ふらんす亭」は現在は閉店していますが、そこで修業した料理人が同名のチェーン店を展開しています。

佐世保名物のレモンステーキは、薄くスライスしたすき焼き風の牛肉を、鉄板で焼くのが特徴です。牛肉が焼き上がる直前にレモン果汁を加えた醤油ベースの和風ソースをかけていただきます。レモンステーキはご飯と一緒に食べるのが一般的です。

佐世保名物「レモンステーキ」の食べ方

佐世保名物のレモンステーキには、地元の人たちが好む通な食べ方があります。レモンステーキの名店「時代屋」のWEBサイトには、美味しいレモンステーキの食べ方について次のようなことが記載されています。

美味しいレモンステーキの食べ方アレコレ
1 鉄板の熱が熱いうちに肉をひっくり返して、野菜を肉の真ん中に丸めて食べる!
2 レモンステーキのソースをご飯にかけて食べる!
3 ご飯を鉄板の中に入れて食べる!
(引用元:時代屋WEBサイト レモンステーキ

Sponsored Links

レモンステーキは薄くスライスした牛肉を使用しているので、野菜を肉で包んで食べることができます。レモンステーキをご飯と一緒に食べる時に、牛肉でご飯を包んでも美味しいです。

全ての牛肉を食べ終えたら、鉄板の中にご飯を入れて、ご飯とソースを絡めていただくのが地元風の食べ方です。レモンステーキの牛肉を食べる時はお箸を使い、牛肉がなくなった鉄板にご飯を入れて食べる時はスプーンを使います。

佐世保レモンステーキ(冷凍2人分)

Sponsored Links

おすすめの記事

鍋に牛乳が焦げる原因は?飛鳥鍋を温める時はどうする?

雪見だいふくは餅じゃない?福井名物「羽二重餅」との共通点とは?

焼きそばの上に目玉焼きをのせる地域は?

カツ煮とカツ丼の違い!山梨で煮カツ丼と言うと?

味噌が酸っぱい2つの原因!酸味が強い味噌は食べられる?