博多の辛子明太子と焼き鮭を組み合わせた、博多の新名物「鮭明太」。芸能人の推薦や複数のテレビ番組で報道されたことで大人気となり、一時は生産が追い付かず購入まで半年待ちの状態だったのですが、最近ではやっと落ち着いたみたいなので、鮭明太の購入方法についてご紹介します。
鮭明太とは?
鮭明太とは、身をほぐした焼き鮭と博多の辛子明太子を混ぜ合わせた、福岡県福岡市博多区発祥のご当地グルメです。最近では類似品が出回っていますが、元祖鮭明太を製造・販売しているのは、博多区に本店を置く飲食店の「味市春香なごみ」です。
Sponsored Links
「味市春香なごみ」が提供する鮭明太は、焼き鮭の甘味と辛子明太子の辛味が絶妙なバランスで絶品です。温かいご飯の上に鮭明太をのせて食べると、食が進んで止まらなくなります。
鮭明太は、ご飯のお供としても良いですが、パスタなどの料理の具材として使っても美味しくいただけます。
なごみの鮭明太はどこで買える?(福岡空港や通販など)
元祖鮭明太が売っている「味市春香なごみ」は博多駅から徒歩3分の場所にあるので、博多に訪れた際には直接行って鮭明太を買っても良いのですが、その他でも福岡空港や福岡市の百貨店、通販など、様々な購入方法があります。
味市春香なごみの場所
福岡空港ではどこで買えるかと言うと、福岡空港SOLAE2階出発店、SOLAE4番ゲート店、福岡空港南側2階「菊ひら」で鮭明太をお土産に購入することができます。
その他にも、福岡市中央区天神に位置する老舗百貨店「岩田屋天神」の地下1階にある「KINOKUNIYA岩田屋本店」や、福岡県を拠点にスーパーマーケットチェーンを展開している「ボンラパス」の高宮店、花畑店、百道店、トレゾ店、薬院店などでも味市春香なごみの鮭明太を販売しています。
Sponsored Links
現地に行けなかったり、鮭明太がどこで買えるのか分からない場合は、通販をご利用になられると良いでしょう。「味市春香なごみ」は、楽天市場とBASEに鮭明太を販売するページがあるので、こちらで購入するが最も簡単な方法です。しかし、AmazonやYahoo!ショッピングには、「味市春香なごみ」の販売ページが無いので、鮭明太で検索すると類似品ばかりが売っています。
鮭明太(楽天市場で検索すると味市春香なごみの鮭明太が表示します。)
Sponsored Links