ナポリタンの発祥の地は横浜だということを皆さんはご存知でしょうか。横浜で誕生した元祖ナポリタンは、一般的に知られている喫茶店のナポリタンとはちょっと違います。本記事では、ナポリタンの発祥や、喫茶店のナポリタンとイタリアンパスタの違いについて紹介します。
ナポリタンの発祥の地は横浜
ナポリタンは、その名前からイタリアのナポリ由来の料理だと思われがちですが、実はナポリタンの発祥の地は横浜です。
ナポリタンは、神奈川県横浜市にある「ホテルニューグランド」で、戦後間もない頃に2代目の総料理長が考案したものです。1945年に終戦してから1952年まで、ホテルニューグランドはGHQ将校の宿舎として使われていました。米兵たちが、スパゲッティに塩、胡椒、トマトケチャップを和えたものを食べていたことをヒントに、2代目の総料理長がアレンジを加えて生み出したのが元祖ナポリタンである「スパゲッティ ナポリタン」というメニューです。この料理は、ホテルニューグランドのコーヒーハウス「ザ・カフェ」で現在も味わうことができます。「スパゲッティ ナポリタン」のレシピは、次の通りです。
ニンニクと玉葱の微塵切りを飴色になるまでよく炒め、生のトマト、水煮のトマト、トマトペーストを加え、ローリエとオリーブオイルを入れてソースを作り、スパゲッティと合わせ、この料理を「スパゲッティ ナポリタン」としてお客様へお出ししました。(引用元:ホテルニューグランドwebサイト 発祥の伝統料理)
Sponsored Links
このようにホテルニューグランドで提供している元祖ナポリタンには、トマトケチャップが使われておらず、トマトとオリーブオイルを使った本格的なイタリアンパスタです。イタリアのナポリ地方は、トマトの産地として有名な場所です。その地名を使った「スパゲッティ ナポリタン」は、トマト本来の味を活かしたナポリ風スパゲッティという意味になります。
しかし、一般的に知られているナポリタンはトマトケチャップを使うので、ホテルニューグランドが提供する元祖ナポリタンとは違います。次では、一般的なナポリタンとイタリアンパスタの違いについて解説していきます。
喫茶店のナポリタンとイタリアンパスタの違い
トマト味のイタリアンパスタといえば、イタリアの定番の家庭料理である「サルサ・ディ・ポモドーロ」です。この料理を作るためには、トマトとオリーブオイルは必須です。
しかし、喫茶店などで提供している一般的なナポリタンは、トマト缶は使わずにトマトケチャップをたっぷりと使います。そして、ナポリタンは、オリーブオイルの代わりにバターを使います。店舗によっては隠し味にコンソメを使用することもあります。このようにナポリタンとイタリアンパスタでは使用する材料が違います。
Sponsored Links
また、東日本でナポリタンと言う料理のことを、西日本ではイタリアンと呼びます。そのため、関西でイタリアンスパゲッティと言うとナポリタンのことを指します。
ホテルニューグランド レトルトグルメセット(ナポリタン・ビーフカレー・チキンカレー)
Sponsored Links